お知らせ TOP
抗酸化点滴のページが出来ました
培養士のための遺伝解析トレーニング開催について
平日夜診と土日祝の妊婦健診(12週以降)の料金について
胚移植術・人工孵化補助(AHA)料金改定のお知らせ(2025年3月1日より)
「東京都プレコンセプションケアに係る検査費等の助成」のご案内
自費処置の土・日・祝日追加料金改定のお知らせ
子宮内膜症外来、胎児診断外来のご案内
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[銀座]~
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[梅田]~
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[住吉]~
年末年始の診療のご案内(2024-2025年)
2024年12月からの診療受付時間について
卵子凍結セミナーのお知らせ
一般不妊・体外受精セミナーのお知らせ
2025年2月19日(水)の オーク梅田レディースクリニックのアクセスについて
2024年12月31日(火)のオーク梅田レディースクリニックのアクセスについて
田口早桐医師の著書 『やっぱり子どもがほしい』 が集英社より出版されました。
【 オーク住吉産婦人科 】 ラウンジレストラン「ルミエール」のご利用について
AMH ( 卵巣年齢検査 ) のご案内
不育症治療費助成制度のお知らせを掲載しました。
不妊治療・体外受精・人工授精|医療法人オーク会
  • 周期中の患者様へ オンライン診療のご案内 周期中の患者様へ オンライン診療のご案内

周期中の患者様へ オンライン診療のご案内

現在の新型コロナウイルス感染症の流行、また長期化が予想されることの備えとして、自費診療はオンラインを利用した診療を開始させて頂きました。
オンライン診療開始にあたり、採卵周期の患者様への卵説明、胚移植患者様の妊娠判定後の医師との方針決めにつきましては、今後、原則オンラインでの対応とさせて頂きたいと考えております。

現在、外来診療が逼迫しており、診療内容にかかわらず最長10分という時間制限を設けております。
しかし、卵のご説明や、今後の方針については、もう少し時間をとってお話できればという思いがありました。
オンライン診療のメリットに、患者様がご都合の良い場所で受診できるということが挙げられます。
当院には、外来診療室ではない場所でも患者様の診療を提供できるのがメリットです
平日の午前・午後の時間帯は、医師の配置が十分ですので、オンライン診療では、時間をとって患者様とお話させて頂くことが可能です。

妊娠判定は、検査のために来院して頂いておりますが、結果によっては、次回の方針を決める医師との時間を十分にとって頂きたいと考えております。
そのため、方針決めにつきましては、オンライン診療のご案内となりますことをご了承ください。
オンライン診療も予約制で行っておりますので、予約時間帯にオンラインのつながる場所でお待ちいただければ、スムーズに診療が開始できます。

当院のオンライン診療では、オンライン診療受診時にのみ発生する特別な料金はございません。
お薬のお渡しが必要な場合、当面の間、送料は当院の負担で郵送させて頂きます。
周期中患者様のオンライン診療は、卵説明、妊娠判定後の方針決め以外も可能です。
特に、外来診療時間だけでは十分でないと思われることについては、積極的にオンライン診療をご活用頂ければと思います。
ご希望の方は、ご予約時にお申し出ください。不明な点がございましたら、お問い合わせください。
※オンライン診療でも状況により、外来診療室を使用して行う場合がございます。

医療法人オーク会

オンライン診療

医療法人オーク会
お問い合わせ・ご予約ダイヤル

0120-009-345

【受付時間】
月~土 9:00~17:00
(祝日、年末年始を除く)
※予約の受付は、
日・祝日(9:00~17:00)も
行っております。

※上記番号がご利用いただけない場合は、次の番号におかけください。
TEL 06-4398-1000
(通話料が必要です)


メールでのお問い合わせはこちら

oak_online@oakclinic-group.com

※24時間受付。メール確認後、担当者が順次ご対応させていただきます。