着床に必要な子宮内膜の炎症とは…その4 医局カンファレンス 2012年5月14日 2020年7月12日 まず間違いなく着床に必要な炎症性蛋白でありながら、注射薬として使っても逆効果であったLIFの話を前回採り上げ…
着床に必要な子宮内膜の炎症とは…その3 医局カンファレンス 2012年5月11日 2020年7月5日 白血病抑制因子(leukemia inhibitory factor, LIF)という分泌型蛋白があります。LIFはサイトカインと呼ばれる…
出版バイアス 医局カンファレンス 2012年4月24日 2020年7月12日 ある検査や薬剤が、診断や治療に有効かどうか調べる方法のひとつに、ランダム化比較試験(randomized controlled trial、RCT)という研究法が…
着床に必要な子宮内膜の炎症とは…その2 医局カンファレンス 2012年3月13日 2020年7月12日 子宮内膜白血球の数は、排卵後から胚着床期にかけて 急増するわけですが、そのほとんどは子宮内膜に特徴的な…
着床に必要な子宮内膜の炎症とは…その1 医局カンファレンス 2012年3月12日 2020年7月12日 妊娠の現場である子宮内膜は、胚の着床が成立すると特殊な形の変化をおこして(脱落膜化)、胎盤の一部に…
慢性子宮内膜炎…その4 医局カンファレンス 2012年2月23日 2020年7月12日 最近、慢性子宮内膜炎と不妊症に関連した論文がオランダ/ベルギーの研究グループから発表されました。(Fertil Steril, 89, 2011)…
研究会に参加しました。 医局カンファレンス 2012年2月14日 2024年9月7日 先日、ある研究会に参加してきました。大学医局関連の研究会ですが、そこで、「当院で行ったmicroTESE(顕微鏡下精巣精子回収)の検討」との演題…
着床不全と不育症 医局カンファレンス 2012年1月27日 2020年7月15日 これまで「着床不全と不育症は分けて考えるべき」とブログでコメントしてきましたが、これを裏付ける論文が最近いくつか出てきていますので紹介.…
抗リン脂質抗体と着床不全 医局カンファレンス 2012年1月5日 2020年7月12日 早速ではありますが、今年は長年議論されながらもはっきりした答えの出ない、抗リン脂質抗体と不妊症の関係から始めたいと思います。…
PCBと着床不全 医局カンファレンス 2011年12月2日 2020年7月12日 PCB(ポリ塩化ビフェニル)はその絶縁性や不燃性などの特性のため、トランスやコンデンサーなど産業分野で広く利用された化合物ですが、その有毒性が…
尖圭コンジローマの治療 医局カンファレンス 2011年11月25日 2024年9月7日 尖圭コンジローマの続きです。以前、尖圭コンジローマは再発がありますとお伝えしましたが、STI(性関連感染症)のため、セックスパートーナーが…