IUIと排卵チェッカー

IUIと排卵チェッカー

医師の田口早桐です。

Should an intrauterine insemination with donor semen be performed 1 or 2 days after the spontaneous LH rise?
A prospective RCT Human Reproduction Vol.29, No.4 pp 697-703, 2014

ご紹介する論文は、IUI(人工授精)に関する論文です。

俗に言う「排卵チェッカー」(尿で検査する。妊娠検査薬のような簡便な検査。
排卵前にLHというホルモンが急速に増えるLHサージという現象をとらえるのが目的)で陽性になった日の翌日と2日後、どちらのほうが人工授精で妊娠しやすいか?という比較。
結果は翌日のほうが良かったのでした。

不妊原因が男性因子のカップルやレズビアンカップルなどで、提供精子を用いた自然周期の症例についての検討です。ですので、基本、女性側の不妊要因はないと考えます。

タイミング法や人工授精は、体外受精に比べてより自然な方法とはいえますが、きちんと排卵日を特定しようとして却って通院が多くなったりします。
体外受精の場合は大抵排卵をコントロールしているのである程度患者さんの都合に合わせて実施日を調整できますが、自然の排卵を見るとなると結構細かな観察が必要だったりします。

尿中のLHサージを検査する方法を用いたら、自宅で検査するだけなので通院の必要はないのでとても便利だと思います。陽性が出たら電話して人工授精の予約を入れればいいのですから。ただ、通常は卵胞のサイズをチェックしてさらにHCG注射(排卵を誘発する注射)を併用してIUIの日と排卵日をあわせるように努力するところが、他の情報が一切ない状態で人工授精の日を決めることになります。

HCGを注射した場合36~42時間で排卵が起こるといわれていますが、これはあくまでLHサージが既に起こっていない場合の話で、サージが起こっていたらもっと早い場合もあります。
ただ、少なくとも42時間以内に排卵するということが言えます。対して、排卵チェッカーが陽性になってからは排卵まで24~56時間と結構幅があります(平均は32時間)。

また、排卵チェッカーは簡便ではありますが擬陽性も多く血液中のLHを測定するのとでは正確さが全く違います。あれやこれや考えると、どうしても来院できない場合は排卵チェッカーを頼りにするしかないですが、通院して一手間かけるほうが良いようですけど。