お知らせ TOP
抗酸化点滴のページが出来ました
培養士のための遺伝解析トレーニング開催について
平日夜診と土日祝の妊婦健診(12週以降)の料金について
胚移植術・人工孵化補助(AHA)料金改定のお知らせ(2025年3月1日より)
「東京都プレコンセプションケアに係る検査費等の助成」のご案内
自費処置の土・日・祝日追加料金改定のお知らせ
子宮内膜症外来、胎児診断外来のご案内
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[銀座]~
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[梅田]~
担当医変更のお知らせ~2025年1月1日より[住吉]~
年末年始の診療のご案内(2024-2025年)
2024年12月からの診療受付時間について
卵子凍結セミナーのお知らせ
一般不妊・体外受精セミナーのお知らせ
2025年2月19日(水)の オーク梅田レディースクリニックのアクセスについて
2024年12月31日(火)のオーク梅田レディースクリニックのアクセスについて
田口早桐医師の著書 『やっぱり子どもがほしい』 が集英社より出版されました。
【 オーク住吉産婦人科 】 ラウンジレストラン「ルミエール」のご利用について
AMH ( 卵巣年齢検査 ) のご案内
不育症治療費助成制度のお知らせを掲載しました。
不妊治療・体外受精・人工授精|医療法人オーク会
  • 卵子凍結無料カウンセリング 卵子凍結無料カウンセリング

卵子凍結無料カウンセリング

卵子凍結に興味はあっても、仕事をしながら通院時間がとれるのか、料金はいくらかかるのか・・など分からないことだらけで、一歩踏み出せない方は多いのではないでしょうか?

そこで、「皆様の不安を少しでも解消できれば!」という思いから、胚培養⼠による「卵子凍結無料カウンセリング」をスタートしました。

カウンセリングは、オンライン※または電話で受けていただけます。
※オンラインカウンセリングには、主にGoogle meetを使用しますので事前にGoogle アカウントを作成いただくようお願いしています。

これから卵子凍結を考えておられる方の、下記のような様々な不安や心配、ご質問に経験豊富な胚培養⼠が丁寧に答えさせていただきます。

●年齢制限はある?
●卵子凍結にかかる費⽤は、どれくらい?
●採卵のスケジュールは?
●何個ぐらい凍結しておけばいいの?
●凍結卵子を使うときはどんな流れになるの?

卵子凍結に関しての疑問やご不安を解消していただければ幸いです。
ご希望の方は、下記のフォームからお申込みください。

卵子凍結について詳しくはこちら →

医療法人オーク会
お問い合わせ・ご予約ダイヤル

0120-009-345

【受付時間】
月~土 9:00~17:00
(祝日、年末年始を除く)
※予約の受付は、
日・祝日(9:00~17:00)も
行っております。

※上記番号がご利用いただけない場合は、次の番号におかけください。
TEL 06-4398-1000
(通話料が必要です)


メールでのお問い合わせはこちら

oak_online@oakclinic-group.com

※24時間受付。メール確認後、担当者が順次ご対応させていただきます。
※土曜、日曜、祝日、年末年始をのぞきます。