不妊治療・体外受精・人工授精|医療法人オーク会
  • N.H.K.生殖医療研究会 N.H.K.生殖医療研究会
2015年3月4日 N.H.K.生殖医療研究会

「未婚女性の排卵誘発から卵子凍結における技術的課題」
(田口 早桐)

2015.01.10~11 第20回 記念 日本臨床エンブリオロジスト学会

「低グレード胚盤胞の妊孕性についての後方視的検討」
(天野 奈美子、小畠 美智子、吉川 香織、高野 智枝、佐治 史惠、長谷 英里、松田 智恵、黒木 愛、ケイト ヤング、上浦 奈美、片山 怜花、川北 彩夏、中村 嘉孝)

2014年12月14日 日本産科婦人科学会 女性のヘルスケアーアドバイザー養成プログラム

「加齢と妊孕姓」
(船曳 美也子)

2014.12.04~5 第59回 日本生殖医学会 学術講演会・総会

「TESE組織培養における 培養系の検討と精子の分化誘導」
(林 輝美、岩木 有里、苅田 正子、田口 早桐、多田 佳宏、船曳 美也子、中村 嘉孝) 「社会的理由による 未受精卵子凍結希望者へのアンケート」
(船曳 美也子、田口 早桐、林 輝美、多田 佳宏、岩木 有里、苅田 正子、中村 嘉孝) 「融解胚移植におけるプレマリンとエストロジェルの比較」
(田口 早桐、林 輝美、船曳 美也子、多田 佳宏、苅田 正子、岩木 有里、中村 嘉孝) 「前周期のchemical pregnancyに気づかず体外受精周期に入り、empty follicle のうえにOHSSが遷延した1症例」
(船曳 美也子、田口 早桐、林 輝美、多田 佳宏、岩木 有里、苅田 正子、中村 嘉孝) 「卵胞液中のレプチン値が不妊治療患者の妊娠に与える影響」
(船曳 美也子、田口 早桐、林 輝美、多田 佳宏、岩木 有里、苅田 正子、中村 嘉孝) 「酸化ストレスが卵子の質に及ぼす影響の検討」
(林 輝美、岩木 有里、苅田 正子、田口 早桐、多田 佳宏、船曳 美也子、中村 嘉孝)

2014年10月31日 論文が掲載されました。

「生殖医療と漢方」(岩木 有里、船曳 美也子)
産婦人科の実際 vol.63 No.11 現代生殖医療のメインストリーム

2014年9月7日 第32回 武庫川産婦人科セミナー

「凍結―融解胚移植におけるプレマリンとエストロジェルの比較研究 -A prospective study- 」
(田口 早桐)

2014年8月20日 京都府立医科大学雑誌

オーク会が写真を提供しました。

2014.07.31~8月1 第32回 日本受精着床学会総会・学術講演会

卵子凍結とその後のTESE-ICSIにより妊娠に至ったCryptozoospermiaの症例」
(高野 智枝、天野 奈美子、小畠 美智子、吉川 香織、佐治 史惠、長谷 英里、松田 智恵、黒木 愛、Kate Young、中村 嘉孝)

2014.05.17~18 第55回 日本卵子学会

「カルシウムイオノフォア GM508 Cult-Active の効果の検討」
(船曳 美也子、田口 早桐、天野 奈美子、小畠 美智子、吉川 香織、高野 智枝、佐治 史惠、長谷 英里、松田 智恵、黒木 愛、Kate Young、中村 嘉孝)

2014.05.14~16 SAFE International ART Congress

「Rescue IVM」(Y. Nakamura)